一般社団法人日本フリーランスリーグにて、行政と仕事をしたことがあるフリーランスの皆様に向け、下記の調査が始まりました。ご協力よろしくお願いいたします。
【どの都道府県が一番にフリーランスとの取引ルールを守っているか?】 フリーランスと行政機関との取引実態調査
< 締め切り3月15日(土)正午予定>
調査フォームはこちら↓
https://forms.gle/eL6weknXAuXeFvHNA
これまでの調査でも、地方のクリエイターから、行政機関との取引での課題が多く寄せられています。
何度も繰り返されるリテイク、納品物の無断二次利用や改変などの著作権違反が多いといった意見です。
案件数自体が少ない地方の中で行政機関案件は貴重であり、多くのクリエイターは不当な取引があっても泣き寝入りをしている状態が多いと思われます。そこで、今回の調査では、行政機関(代理店経由など含む)とクリエイターとの取引において適正な契約条件・取引環境が整備されているかを調査します。
結果をもとに、都道府県別のフリーランス法順守度ランキングを作成し、フリーランス法施行の浸透度確認と、日本各地でクリエイターが安心して活躍できる環境づくりを目指します。